2024年4月13日土曜日

不安定なCATVネット回線にTVブースターをつけたら解決した

CATVインターネットの品質の悪さに苦しむ

 新居に引っ越してインターネットがCATVになりました。公称320Mbpsで、調子がいいと下り150Mbps程度は出るのですが、調子が悪いと数Mbpsの大惨事になります。しかも大抵調子が悪いのです。ベストエフォートとは何ぞやのまさに桁違いの遅さ。公称の1/100は流石に何かがおかしいと思われます。自力解決がモットーなので、おま環を否定すべく1週間くらい悩みましたが解決には至らず。
 

2024年4月12日金曜日

モバイルSUICAにGooglePay(ウォレット)経由でチャージできない場合の対処法

チャージすると「上限に達しました」に…

 それなりの期間使用しているモバイルSUICAGooglePay(ウォレット)経由でチャージしようとすると、「上限に達しました」のエラーメッセージとRESULT_ERROR_8H025のエラーコードを吐いてチャージに失敗します。作りたてのアカウントだと制限もあるようですが、今回はそういう訳ではありません。以前はチャージできましたし。 

 ちなみにモバイルSUICAは楽天PAYとも紐づけてあるのですが、そっちからのチャージは受け付けました。でもポイントを付けるためGooglePayを使いたい!
 

2023年11月19日日曜日

WindowsUpdateでINVALID_DATA_ACCESS_TRAPのBSoDになる場合と対処法

Windows11 22H2(23H2)にできない!

 Windows11 21H2のまま眠っていたPCを久々に起こしたので、まずはWindows Updateを適用しました。種々のアップデートのあと、22H2が降ってきたのでインストールして再起動して完了を待っていたらタイトルの通りの有様です。何度試しても70%あたりでブルースクリーンになって即死します。幸いロールバックが実行されるので元には戻りますが、先にも進めない状況になってしまいました。
 
 今回、クリーンインストールすることなく解決できたので記します。結論を先に書いておくと、sfcもchkdskも通ってOSに問題はありませんでした。結果的には競合が原因だったのですが、よく原因とされるAVerMediaのソフトとは全く関係ない、とても意外なソフトが邪魔をしていたのです。

2023年10月29日日曜日

AskHand N100 Mini PC (T8 Plus)レビュー

型番…?

 セール&クーポンで安くなっていたのでこれを買いました。AmazonではメーカーがAskHandと記載あるのみで型番などは分かりませんでしたが、届いた商品の裏蓋を見てみると"T8 PLUS"と記載がありました。T-Bao社の「T8 Plus」やChateery社の「T8 Pro」として出ている商品のOMEやら流れ品やらでしょう。
 N100+DDR5採用で非常にコンパクトなのが魅力のミニPCです。

2023年9月28日木曜日

NordVPNが「このアプリは保護のためにブロックされました」でインストールできない

管理者なのにブロックされる

 最近VPNサービスをNordVPNに引っ越ししました。https://ref.nordvpn.com/jjZSLJiUSDd
 https://ref.nordvpn.com/jjZSLJiUSDd早速インストールしようとするとタイトルのエラーで失敗します。とはいえ、うちの環境(Windows11 22H2)では管理者権限を持っているのにたまにブロックされます。こういう場合は管理者権限のコマンドプロンプトから実行すれば解決するのですが、今回はこれではダメだったので気合で解決しました。
 

2023年9月25日月曜日

C#のTimer精度と挙動

Timerの精度云々

 C#のTimerはSystem.Timersのもの、System.Threadingのもの、GUI用のもの(Forms, WPF)があって云々とかは特にここでは触れません。とりあえずUI用じゃなければTimersのものを使っときましょう。
 また、いずれのタイマーも精度はよろしくありません。実測では15ms程度の分解能しかありませんでした。本当に精度が欲しいならwhileループでStopwatchの監視するのが一番手っ取り早いと思います。
 以下では意外と見向きされないTimerの特徴を実測で調べたので、Q&A形式で紹介していきます。なおタイマーはフリーラン状態(AutoReset==true)とします。実測環境は.NET6.0です。

2023年8月8日火曜日

MPLAB X IDEでProjectがLoadingのまま動かない場合

Projectが読み込めない!

 今回も超ニッチなネタです。PICの開発環境であるMPLAB Xで特定のプロジェクトが読み込めない現象に出くわし、(消極的方法で)自力解決できたので記します。
 PC新調に伴い環境を入れ直したのですが、なぜかPIC32系のプロジェクトがLoading...で固まって読込みできなくなりました。PIC16系は読み込めるので謎です。環境はMPLAB X 6.10です。
 

2023年4月24日月曜日

Bromiteの開発停止か?代わりのブラウザは…Cromite!


Bromite死す?

  ほぼChromeの使い勝手を踏襲しつつ強力な広告ブロックができるブラウザことBromiteですが最近開発が止まっています。公式には開発停止・中止の案内は出ていませんが、Chromiumのメジャーバージョン換算で3以上も古いバージョンで止まってしまっています。古いブラウザはセキュリティホールとなるので芳しくありません。Githubにも動きはありませんし、これは事実上開発停止しているとみていいでしょう。
 

代替ブラウザ

 ここでBraveとかを紹介しても望まれていないことは明らかなので、純粋なBromite後継を考えます。
Githubのissueを見るとAbandonedとかいうワードが踊っていますが、 ここでよく紹介されているのがuazo氏のbromite-buildtoolsです。これはBromiteを自分の環境で簡単にビルドするためのツール群です。「ビルドとか面倒くさい」と思われる方のために、Android用のapkはビルド済みのものが配布されています。もちろんBromite公式ビルドではないので自己責任にはなりますが。
2023/08/10追記:
 同uazo氏の非公式ビルドがBromiteフォークの「Cromite」として名前新たに継続するようになりました。以下のリンクもCromiteのものに差し替えました。
 

インストール

 apkを落としてきて インストールするだけです。詳細は割愛します。
 

 さて、インストールするとBromiteではなくChromium Cromiteとして認識されます。アイコンにもアプリ情報にもBromiteの影はありません。 つまり良くも悪くも既存Bromiteに上書きインストールされないので、併用できる代わりに設定類は一切引き継がれません。これが一番面倒くさい点でしょうか。これさえクリアしたらいつも通りに使えます。
 

おすすめ設定

特にいじらずとも使えますが、 利便性のために多少触りました。

・ 「検索候補の関連性を高める」をオンに
サーバーへの事前送信なのでプライバシーレベルは当然下がりますがどうせ検索するワードなので。
 
・「Allow custom tab intents」をオンに
 Web View的なやつです。

・「ホームページ」をオンに
・「Use for new tabs」をオンに
・「このページを開く」を「chrome-native://bookmarks/folder/1」に
※ブックマークのパスは希望のフォルダを表示して"i"アイコンを押すと見られます。
SpeedDial的にブックマークを頻用する場合はマストな設定。
 

良い点

 何と言っても開発が続いていることです。それにBromiteから多少の機能追加があります。
 
広告ブロックフィルタが複数選べるようになっている
好きなフィルタのURLを手動で追加できる 
広告ブロックを無効化するサイトを指定できる
 
 
 フィルターリストがこれだけありながら日本向けはありません。ですがフィルタの手動追加ができるので無問題。

 悪い点

アイコンがChromiumになって寂しい Cromiteで緑のアイコンになりました。
 
Bitwarden(パスワード管理アプリ)の自動入力が機能しない

→ Bitwardenに要望を出しました。反映されるかは開発側次第ですが。以下は詳しい内容です。

 Bitwardenはオートフィルの際に「アプリケーション名」「アプリケーション内のコンテンツ名」のいずれかを参照します。普通のアプリケーションに対するオートフィルでは前者で事足りるのですが、ブラウザのオートフィルはコンテンツ毎に提示内容が異なるため後者の必要があります。この2つを区別するため、Bitwardenではブラウザのパッケージ名をハードコードしており、これに合致するもののみブラウザと認識するようです。Githubでコードを読む限り。(BitwardenもGithubでホストされています)
 さて、今回の新生Bromiteはパッケージ名がorg.bromite.bromite.devであり、本家のorg.bromite.bromiteと完全一致しません。そのためブラウザと認識されず、どのサイトを見ても同一のオートフィル提示しかされないようです。
 解決方法としては、パッケージ名をオリジナルに揃えるか、Bitwardenに新しいパッケージ名を登録するかが考えられます。自分でBromiteのビルドをするならパッケージ名の変更でいいですが、そうでないならuazo氏に掛け合う必要があります。同じことが以前issueで提案されており、氏は「変更の予定はない」とのことでした。でしたら次はBitwarden側への要望ですが、こちらもissueに一度提案があったようです。その際は「再現性なし」で敢え無くCloseされていましたが、返答を見るに正しい意図が開発側に伝わっていない節があります。そのため、詳しい経緯を添えて新たに提案を送りました。「(知名度の高くない)フォークに対しても認めるのか」「そもそもリストインだけで解決するのか」など未知の要素も多いですが、対応を期待して待つことにします。

Hanye NVMe 2TB SSD HE70 のおみくじの結果は

巷で話題のSSD

 YMTCのハイエンドNANDフラッシュが制裁で流れて来て出来上がった、無名メーカーのハイパフォーマンスSSDが話題ですね。Amazonセールでひとつポチってみたので速攻分解してご報告します。
 買ったのは、Hanye社のNVMe SSD 2TB (HE70)です。SUNEASTHIKSEMIMonsterStorage あたりでも中身同じというか同じおみくじのSSDがありますね。
 

2023年4月21日金曜日

XOSS NAV のレビュー

XOSS G からの乗り換え

 2年間ほどXOSS Gを使っていましたが、GPSの初回取得が遅かったり一度GPSロストすると記録中止しない限り二度と拾わなくなってしまう場合がある不具合があったりで、わりと不自由していました。時刻表示が出ないのもイマイチでした。
 今回、XOSS NAVがセールで安かったので思い切って乗り換えてみました。